廃車用書類の書き方

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書の書き方

原付など(125cc以下)の廃車手続きに必要な書類です。

①日付の欄
廃車手続きを行う日付と市町村名を記入します。

②所有者・使用者・届出者の欄
所有者の欄には、125cc以下(原付)のバイクの所有者の氏名・住所・生年月日・電話番号を記入して印鑑を押します。
使用者の欄には、所有者と同じ場合は何も記入しなくて大丈夫です。
異なる場合は住所と名前を記入して印鑑を押します。
届出者の欄には、所有者以外の方が手続きを行う場合の届出人の氏名・住所・電話番号を記入して印鑑を押します。
※印鑑は三文判や認印でOKです。

③申告の理由
申告の理由の欄には、廃車のマス目にチェックマークを入れます。

④種別の欄
種別の部分には、該当するマス目にチェックマークを入れます。
※50ccの原付の場合は一番上の第一種のマス目にチェックマークを入れます。

⑤標識番号と廃車年月日の欄
標識番号の欄には、バイクのナンバープレートの番号を記入します。
廃車年月日の欄には、廃車する日付を記入します。

⑥主たる定置場の欄
主たる定置場の欄には、左記の住所と同じ場合は”1″に○をつけます。

⑦車名等の欄
赤枠内の箇所を、標識交付証明書を参照しながら解る範囲で記入します。

⑧標識返納の有無の欄
標識返納の有無の欄には、ナンバープレートがある場合は”1″に○をつけます。

⑨盗難届出の欄など
青点線で囲った部分は、ナンバープレートを返納できない場合に記入します。
盗難届出の欄には、ナンバープレートが盗難にあった際に盗難届を出した日付・被害に遭った日付・届出た警察署名・受理番号等を記入します。
※ナンバープレートを返納する場合はこちらは記入しなくて大丈夫です。

●軽自動車税廃車申告書兼標識返納書のダウンロードはコチラ

申請書(OCRシート軽二輪第5号様式)の書き方

軽二輪(126cc以上250cc以下)の廃車手続きに必要な書類です。

①車両番号・車体番号の欄
※①のみ必ず鉛筆で記入してください
車両番号・車台番号には軽自動車届出済証を参照しながら記入します。

②申請人(使用者)の欄
申請人の欄には、バイクの使用者の氏名・住所を記入して印鑑を押します。
※印鑑は三文判や認印でOKです。

③所有者の欄
所有者の欄には、バイクの所有者の氏名・住所を記入して印鑑を押します。
※印鑑は三文判や認印でOKです。

④持参人の欄
持参人の欄には、持参された方の氏名・電話番号を記入します。

⑤申請の原因とその日付の欄
申請の原因とその日付の欄には、該当する項目にチェックを入れて日付を記入します。
※必ず一時使用中止にチェックを入れてください。

●申請書(OCRシート軽二輪第5号様式)のダウンロードはコチラ

申請書(第3号様式の2)の書き方

普通二輪(251cc以上)の廃車手続きに必要な書類です。

①自動車登録番号・車体番号の欄
※①は必ず鉛筆で記入してください
自動車登録番号・車台番号には車検証を参照しながら記入します。

②申請人・届出人の欄
所有者の欄には、バイクの所有者の氏名・住所を記入して印鑑を押します。
使用者の欄には、所有者と使用者が異なる場合に氏名・住所を記入して印鑑を押します。
※印鑑は三文判や認印でOKです。

③使用の本拠の位置の欄
バイクの所有者の住所または、使用者の住所を記入します。

④登録又は届出の原因とその日付の欄
登録又は届出の原因とその日付の欄には、該当する項目にチェックを入れて日付を記入します。
※必ず一時使用中止にチェックを入れてください。

●申請書(第3号様式の2)のダウンロードはコチラ

譲渡証明書の書き方

小型二輪以上(126cc以上)のバイクを譲る時に必要な書類です。

①車名・型式・車体番号・原動機の型式の欄
車名・型式・車体番号・原動機の型式の欄には、車検証または軽自動車届出済証を参照しながら記入します。

②譲渡人及び譲受人の氏名又は名称及び住所の欄
最上部の欄には旧所有者(バイクを譲渡する人)の氏名・住所を記入し、印鑑を押す部分には旧所有者の印鑑(三文判・認印でOK)を押します。

●譲渡証明書のダウンロードはコチラ

委任状の書き方

当社で廃車手続きの代行に必要な書類です。

①左側の委任者の欄
バイクの廃車手続きを委任する方の住所・生年月日・電話番号・氏名を記入して印鑑を押します。
※印鑑は三文判や認印でOKです。

●委任状のダウンロードはコチラ

理由書の書き方

車検証、ナンバープレートが無くバイクを廃車する際に必要な書類です。

①自動車登録番号又は車両番号の欄
バイクのナンバープレートの番号を記入します。

②車体番号の欄
バイクの車体番号を記入します。

③理由書提出の事由の項目
当てはまる事由のボックスにチェックを記入します。
また盗難にあった場合は、警察に届出た後に赤枠内の項目を記入してください。

④紛失、盗難等にあった場所や状況
紛失・盗難等の詳細を記入します。

⑤日付の住所・氏名の欄
日付の欄には、理由書の作成日を記入します。
使用者の住所・氏名を記入して印鑑を押します。
※印鑑は、シャチハタ以外の三文判や認印でOKです。

●理由書のダウンロードはコチラ

申請書(OCRシート軽二輪第4号様式)の書き方

軽二輪の軽自動車届出済証の原本が無い場合に必要な書類です。

①車両番号(ナンバー)、車体番号を記入します。

②名義人の住所、氏名を記入します。

③持参人の住所、氏名を記入します。※持参の際に身分証が必要になります。

④紛失理由をご記入ください。

●申請書(OCRシート軽二輪第4号様式)のダウンロードはコチラ


ページトップ